助教:中尾 康彦
![]() |
中尾 康彦 (なかお やすひこ) |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
履 歴: |
|
||||||||||||||||||
研究テーマ: |
細胞外小胞(EV)のNAFLD患者に対する低侵襲バイオマーカーの有用性の検討 S100A11エクソソームによる新規NASH治療ターゲットの開発 救急医療における深層学習を用いた腹部CT画像AI診断補助システムの開発 |
||||||||||||||||||
学会活動: |
日本内科学会 認定内科医 日本消化器病学会 日本肝臓学会 日本消化器内視鏡学会 日本消化管学会 |
||||||||||||||||||
受賞: | Young Investigator Award “Analysis of developing HCC after achieving SVR patients with DAAs therapy for hepatitis C”: APASL STC 2017 Nagasaki (oral free paper) | ||||||||||||||||||
自己紹介: | 2021年度に米国メイヨークリニックの2年半の留学より帰国いたしまして、2022年度より大学病院に勤務させて頂いております。バイオインフォマティクスやディープラーニングを使用した消化器内科領域の新たな医療AI開発を土台として、諸先輩方のご指導ご鞭撻のもと臨床・研究・教育の分野で精進してまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。 | ||||||||||||||||||
研究者情報ページ![]() |