助教:玉田 陽子 (研究担当)
![]() |
玉田 陽子 (たまだ ようこ) Yoko Tamada, M.D., Ph.D. |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出身大学: | 長崎大学(薬学部) | ||||||||||||||||||
出身高校: | 大分県立大分南高等学校 | ||||||||||||||||||
専 門: | ウイルス性肝疾患、肝癌の基礎的研究 | ||||||||||||||||||
履歴: |
|
||||||||||||||||||
資 格: | 薬剤師 長崎県 肝炎医療コーディネーター(2019年2月7日~2022年㋂31日) |
||||||||||||||||||
研究テーマ: | 肝炎ウイルスの分子疫学的研究 (肝炎ウイルス感染の実態調査と疫学的変遷について) |
||||||||||||||||||
学会活動: | 日本肝臓学会 会員 | ||||||||||||||||||
受 賞: (2015年以降) |
2015年 長崎肝癌研究会:第4回矢野賞 | ||||||||||||||||||
自己紹介: | 普段は実験室勤務ですので実践経験は乏しいですが、座学には励んでいく意気込みです。 研究面では、卒業後長年にわたり、急性肝炎を主としてウイルス遺伝子解析を行い、発症・予後に関連する因子の研究に取り組んできました。時代は令和に替わり清々しい空気に纏われています。その中テーマはまだまだこれを継続し、今年は新たな研究成果を追加したいと思っております。 |
||||||||||||||||||
研究者情報ページ![]() |