| 
|  |  |  
|  |  |  
|  | 
| 創立150周年記念講演会(「オランダの言語と文化」科目設立記念式典) |  
 
|  | 日 時: | 2007年11月12日(月) 14:00〜 |  
| 場 所: | 中部講堂 |  
| 講 演: | 国際感染症とその予防 アンドレアス・メッテンライター (ビュルツブルグ大学)
 オランダ海軍と近代科学技術の導入
 アラン・レマース (オランダ軍史研究所)
 日本における西洋科学技術の教師ファン・デン・ブルック博士
 ヘルマン・ムースハルト (ライデン大学)
 日本における医学のパイオニア ポンペ・ファン・メールデルフォールト
 ハルメン・ボイケルス (ライデン大学)
 日本の近代薬学導入におけるA.J.C.Geertsを初めとするオランダ人薬剤師達の役割
 アネッテ・ビアマン (オランダ・ベルギー薬史学会)
 |  |  
  |