長崎大学大学院医歯薬学総合研究科心臓血管外科学分野・長崎大学病院心臓血管外科

スタッフ

名誉教授

名誉教授:江石清行
江石 清行 (えいし きよゆき)
Kiyoyuki EISHI
長崎大学名誉教授/東京女子医科大学客員教授/福岡大学客員教授
経 歴
昭和57年 東京女子医大日本心臓血圧研究所外科入局
昭和59年 山梨県立中央病院心臓血管外科出張
昭和61年 富山県立中央病院呼吸器循環器外科出張
昭和62年 岡山県榊原病院
平成元年 UCLA外科fellow Pittsburgh大学
胸部外科Resident
平成3年 東京女子医大日本心臓血圧研究所外科 助手
国立循環器病センター心臓血管外科
平成9年 岩手医大第3外科助教授
循環器医療センター
平成11年 長崎大学医学部心臓血管外科学講座 教授
令和4年 長崎大学名誉教授
 
所属学会
  • 日本胸部外科学会  評議員 理事
  • 日本外科学会  評議員
  • 日本循環器学会  評議員
  • 日本冠動脈外科学会 評議員
  • 日本心臓血管外科学会 国際会員 評議員
  • 国際心臓胸部外科学会日本支部 評議員
  • 日本人工臓器学会会員
  • 日本ペーシング、電気生理学会会員(ICD認定医)
  • アジア心臓血管外科学会 評議員
  • 日本冠疾患学会 評議員
  • 日本心臓移植学会
  • 日本脈管学会
  • 日本血管外科学会
資 格
  • 医学博士
  • 日本胸部外科学会 認定医 指導医
  • 日本外科学会 認定医 指導医 専門医
  • 三学会構成 心臓血管外科専門医 修練指導者
  • 植込型補助人工心臓実施医認定
写真1:顕微鏡下心臓手術は1994年から開始。心拍動下バイパス術、小児、新生児バイパス術においても美しい吻合が高く評価されている。
写真1:顕微鏡下心臓手術は1994年から開始。心拍動下バイパス術、小児、新生児バイパス術においても美しい吻合が高く評価されている。
写真2:MICS手術でも顕微鏡下に、ロボット手術に比肩する小さな傷で精緻な完成度の高い手術が行える。
写真2:MICS手術でも顕微鏡下に、ロボット手術に比肩する小さな傷で精緻な完成度の高い手術が行える。

准教授

三浦 崇 (みうら たかし)
MIURA Takashi
准教授
経 歴
平成12年 東京女子医科大学病院心臓血管外科入局、臨床研修
平成13年 愛媛県立中央病院臨床研修
平成14年 東京女子医科大学病院心臓血管外科
平成15年 綾瀬循環器病院心臓血管外科
平成17年 東京女子医科大学病院心臓血管外科
平成18年 長崎大学医学部・歯学部付属病院心臓血管外科入局
平成20年 佐世保市立総合病院心臓血管外科
平成23年 長崎大学病院心臓血管外科
 
所属学会
  • 日本外科学会
  • 日本胸部外科学会
  • 日本心臓血管外科学会
  • 日本心臓病学会
  • 日本循環器病学会
資 格
  • 医学博士
  • 日本外科学会 専門医 認定医
  • 三学会構成 心臓血管外科専門医 修練指導者

講 師

松丸 一朗 (まつまる いちろう)
Ichiro MATSUMARU
講師
経 歴
平成14年 長崎大学医学部附属病院心臓血管外科入局、臨床研修
平成15年 国立病院機構長崎医療センター臨床研修
平成16年 長崎大学医学部・歯学部付属病院心臓血管外科
平成18年 大分県立病院心臓血管外科
平成21年 長崎大学病院心臓血管外科
平成23年 佐世保市立総合病院心臓血管外科
平成26年 長崎大学病院心臓血管外科
 
所属学会
  • 日本外科学会
  • 日本胸部外科学会
  • 日本心臓血管外科学会
  • 日本血管外科学会
資 格
  • 医学博士
  • 日本外科学会 専門医
  • 三学会構成 心臓血管外科専門医
中路 俊 (なかじ しゅん)
Syun NAKAJI
講師
経 歴
平成14年 長崎大学医学部附属病院臨床研修
平成15年 佐世保市立総合病院臨床研修
平成16年 佐世保中央病院心臓血管外科
平成18年 長崎大学医学部附属病院心臓血管外科
平成20年 独立行政法人国立病院機構長崎医療センター心臓血管外科
平成22年 長崎大学病院心臓血管外科
平成24年 佐世保中央病院心臓血管外科
平成30年 長崎大学病院心臓血管外科
 
所属学会
  • 日本外科学会
  • 日本胸部外科学会
  • 日本心臓血管外科学会
  • 日本血管外科学会
  • 日本循環器学会
  • 日本心臓リハビリテーション学会
資 格
  • 医学博士
  • 日本外科学会 専門医
  • 三学会構成 心臓血管外科専門医
  • 日本脈管専門医
  • 胸部ステントグラフト実施医・指導医
  • 腹部ステントグラフト実施医・指導医
  • 浅大腿動脈ステントグラフト実施医
  • 心臓リハビリテーション指導士
  • 下肢静脈瘤血管内焼灼術指導医

助 教

尾長谷 喜久子 (おばせ きくこ)
Kikuko OBASE
病院講師
経 歴
平成4年 長崎大学医学部附属病院第二内科入局、臨床研修
平成5年 佐世保市立総合病院臨床研修(~平成5年7月)
平成6年 佐世保市立総合病院臨床研修
平成7年 佐世保市立総合病院循環器内科
平成8年 平成会女の都病院内科一般(~平成9年6月)
平成9年 長崎市伊王島国民健康保険直営診療所内科一般
平成10年 長崎大学医学部附属病院第二内科
平成12年 小江原中央病院内科一般(~平成13年5月)
平成17年 川崎医科大学循環器内科学シニアレジデント
平成18年 川崎医科大学大学院生理系研究科循環機能生理学過程
平成22年 川崎医科大学循環器内科学シニアレジデント
平成25年 University of Chicago Medical Center Visiting scholar
平成27年 川崎医科大学循環器内科学チーフレジデント
平成28年 長崎大学病院心臓血管外科
所属学会
  • 日本循環器学会
  • 日本心エコー図学会
  • アメリカ心エコー図学会(American Society of Echocardiography)
資 格
  • 医学博士
  • 研究者情報 NewWindow
久冨 一輝 (ひさとみ かずき)
Kazuki HISATOMI
助教
経 歴
平成17年 国立病院機構長崎医療センター臨床研修
平成19年 国立病院機構長崎医療センター外科レジデント
平成20年 長崎大学病院心臓血管外科入局
平成22年 大分県立病院心臓血管外科
平成25年 長崎大学病院心臓血管外科
平成28年 佐世保市立総合病院心臓血管外科
令和3年 長崎大学病院心臓血管外科
 
所属学会
  • 日本外科学会
  • 日本胸部外科学会
  • 日本心臓血管外科学会
  • 日本循環器学会
資 格
  • 医学博士
  • 日本外科学会 専門医
  • 三学会構成 心臓血管外科専門医・修練指導者

助 手

田口 駿介 (たぐち しゅんすけ)
Shunsuke TAGUCHI
助手
経 歴
平成27年 長崎大学病院臨床研修
平成28年 国立病院機構長崎医療センター臨床研修
平成29年 長崎大学病院心臓血管外科入局
平成30年 長崎医療センター心臓血管外科
令和2年 長崎大学病院心臓血管外科
 
所属学会
  • 日本外科学会
  • 日本胸部外科学会
  • 日本心臓血管外科学会
  • 日本循環器学会
  • 日本血管外科学会
資 格
  • 日本外科学会 専門医
  • 腹部ステントグラフト実施医

医 員

田倉 雅之(たくら まさゆき)
Masayuki TAKURA
医員
経 歴
平成28年 新東京病院臨床研修
平成30年 長崎大学病院心臓血管外科入局
平成31年 長崎みなとメディカルセンター心臓血管外科
令和3年 長崎大学病院心臓血管外科
 
所属学会
  • 日本外科学会
  • 日本心臓血管外科学会
  • 日本胸部外科学会
寺谷 裕充(てらたに ひろみつ)
Hiromitsu TERATANI
医員
経 歴
平成20年 九州医療センター臨床研修
平成22年 福岡大学病院心臓血管外科
平成23年 済生会福岡総合病院心臓血管外科
平成23年 福岡大学病院心臓血管外科
平成24年 済生会福岡総合病院心臓血管外科
平成24年 聖マリア病院心臓血管外科
平成24年 北斗病院心臓血管外科
平成26年 福岡大学病院心臓血管外科
令和4年 長崎大学病院心臓血管外科
 
所属学会
  • 日本外科学会
  • 日本胸部外科学会
  • 日本心臓血管外科学会
  • 日本循環器病学会
  • 日本血管外科学会
  • 日本脈管学会
資 格
  • 日本外科学会 専門医
  • 三学会構成 心臓血管外科専門医
  • 日本循環器学会 専門医
  • 日本脈管学会 脈管専門医
  • 腹部ステントグラフト実施医・指導医
  • 胸部ステントグラフト実施医
中尾 優風子 (なかお ゆうこ)
Yuko NAKAO
医員
経 歴
平成31年 佐世保中央病院臨床研修
令和3年 長崎大学病院心臓血管外科入局
 
所属学会
  • 日本外科学会
  • 日本心臓リハビリテーション学会
  • 日本不整脈心電学会
資 格
  • JHRS認定心電図専門士
  • 植込み型心臓デバイス認定士

修練医

笠 雄太郎 (りゅう ゆうたろう)
Yutaro RYU
修練医
経 歴
令和2年 佐世保中央病院臨床研修
令和4年 長崎大学病院心臓血管外科入局
 
所属学会
  • 日本外科学会

診療看護師

村上 友悟 (むらかみ ゆうご)
Yuugo MURAKAMI
診療看護師
経 歴
平成18年 藤田保健衛生大学病院(看護師)
平成26年 藤田保健衛生大学病院(診療看護師)
平成27年 刈谷豊田総合病院(診療看護師)
平成30年 長崎大学病院心臓血管外科(診療看護師)
 
所属学会
  • 日本NP学会
資 格
  • 日本NP教育大学院協議会 NP資格
  • 特定行為研修修了(21区分38行為)
  • 看護師特定行為研修指導者
長崎大学病院心臓血管外科
〒852-8501 長崎市坂本1丁目7番1号
医局受付:
 Tel: 095-819-7307
 Fax: 095-819-7311
地域連携医療センター:
 Tel: 095-819-7468
心臓血管外科外来:
 Tel: 095-819-7468
緊急連絡先:
 (当直医PHS)070-5468-9309
ページのトップへ戻る