教室の歴史
 
長崎大学医学部小児科学教室90年のあゆみ
年月 事 項 年月 事項(学会開催等)
安政4年1857) 医学伝習所(県庁所在地)    
文久元年(1861) 医学所養成所    
明治元年(1868) 長崎府医学校    
13年(1881) 長崎病院(大徳寺跡)    
24年(1891) 浦上に新校舎落成 明治25年 九州医学会発足
34年(1901) 長崎医学専門学校 29年(1896) 日本小児科学会設立
大正3年〜8年 第一次大戦(1914〜19)
大正5年(1916) 小児科学講座開講
教授:斉藤秀雄
(大正5年8月〜14年9月)
大正5年(1916) 大日本医師会発足
    6年(1917) 長崎県小児科地方会発足
12年(1923) 長崎医科大学 12年(1923) 長崎医学会発足
  教授:平井金三郎
(大正14年9月〜昭和19年3月)
   
14年(1925) 小児科病棟新築落成    
    昭和4年(1929) 財団法人日本小児科学会設立
    8年(1933) 日本小児保健協会設立
    12年12月(1937) 第42回総会(長崎)
  教授:佐野 保
(昭和19年4月〜23年10月)
   
昭和12年〜20年 日中戦争(1937〜45)
昭和16年〜20年 第二次大戦(1941〜45)
昭和20年8月9日(1945) 原爆投下    
24年(1949) 長崎大学医学部
教授:和泉成之
(昭和24年4月〜38年3月)
   
25年(1950) 現在地に全科病棟を移す    
    29年5月(1954) 第57回総会(仙台)
32年(1957) 創立100年(医学部) 32年4月(1957) 第60回総会(長崎)
33年(1958) 現在地に外来を移す    
  教授:浅野清治
(昭和38年8月〜52年3月)
   
40年(1965) 小児科研修室新築移転 40年11月(1965) 第11回国際小児科学会議(東京)
41年(1966) 小児科開講50年    
51年(1976) 附属病院新館落成
小児科開講60年
51年10月(1976) 第23回小児保健学会(長崎)
  教授:辻 芳郎
(昭和52年9月〜平成10年3月)
   
    59年11月(1984) 第16回小児感染免疫研究会(長崎)
第15回小児ウイルス研究会(長崎)
61年(1986) 小児科開講70年    
    平成元年9月(1989) 第30回小児血液学会(長崎)
平成2年(1990) 基礎研究棟竣立    
    5年5月(1993) 第3回産婦人科・新生児血液学会
(長崎)
    7年10月(1995) 第42回日本小児保健学会(長崎)
8年(1996) 小児科開講80年 8年(1996) 日本小児科学会設立100年
  教授:森内浩幸
(平成11年1月〜現在)
   
13年(2001) 医学部保健学科設置    
    平成15年9月(2003) 日本小児科学会セミナー(長崎)
18年(2006) 小児科開講90年    


歴代主任教授紹介

プライバシーポリシーサイトポリシー
 
長崎大学小児科学教室
著作権表示