死因究明医育成センター INDEX
 
ホーム死因究明医育成センター歯学部学生向け 寺子屋 >第2回(2016年2月26日)


(歯学部学生向け)寺子屋
第2回 歯科法医学寺子屋
PDF PDF-479KB
第2回 歯科法医学寺子屋

【 内容 】
 実際の症例を用いて症例検討やってみよう!
 何が見えてくるかな?

日時: 2016年
 2月26日(金):18:30〜19:30
会場: 医学部基礎棟6階
死因究明医育成センターセミナー室
対象: 歯学部学生(3~5年生)、研修医

お申し込み
  長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科
死因究明医育成センター
E-mail m-tachi@nagasaki-u.ac.jp(達)
hiyamashita@nagasaki-u.ac.jp(山下)
  ※@(全角)を@(半角)に変更して送信ください。
  ★当日参加も受付けております。
 お気軽にご参加ください。
 


第2回 歯科法医学寺子屋を終えて

 第1回寺子屋終了後,「次はいつですか?」と学生さんから嬉しい質問をいただきました。今回は,歯学部3年生2名,5年生4名,歯科技工士1名,合計7名の皆さんが参加してくださいました.前半は,1本の脱落歯がどこの歯であるかを検討しました。腐敗したご遺体や白骨死体の場合,歯牙が脱落した症例も少なくありません。適切な位置に歯を戻し生前どのような口腔状態であったか再現することはとても重要な仕事です。大学1年生で習った骨学の知識を久しぶりに皆で思い出しながら鑑定を行いました。後半は,私たちが年齢推定に苦慮した症例を皆さんにも考えていただきました。口腔内写真を実際にみて,口腔内の特徴やそこから推定される性格,生活背景など自由に想像してもらいました。3年生は学んだばかりの法医学の知識を,5年生は臨床実習で現在経験している知識を活かし,それぞれの意見を活発に発言してくださいました。また,歯科技工士さんからは技工士ならではの視点からの発言をいただき,私たちにとっても新鮮で大変勉強になりました。
 寺子屋は今後も定期的に開催していく予定です。皆さんのご参加をお待ちしております。

平成28年2月26日
達 聖月
山下裕美

学生 人数
歯学部3年 2名
歯学部5年 4名
歯科技工士 1名

 
法医学教室について
教授挨拶
スタッフ紹介
業務・研究内容
ご遺族の皆様へ
死因究明医育成センター
九州法医学ワークショップ
法医学の医師になろう!高校生の皆さまへ
業績
大学院生募集
関連リンク
お問い合わせ
国立大学法人 長崎大学  
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻社会医療科学講座
法医学分野 (長崎大学医学部法医学)
〒852-8523 長崎市坂本1丁目12番−4号 基礎棟6F
tel. 095-819-7076 / fax. 095-819-7078 
E-mail
forensic_med_nagasaki@ml.nagasaki-u.ac.jp
※@(全角)を@(半角)に変更して送信ください。
 
Copyright(C)