 |

PDF-106KB |
日時: |
2016年
5月19日(木):18:30〜19:30 |
場所: |
医学部基礎棟6階 セミナー室 |
対象: |
歯学部学生(4, 5, 6年生)・研修医 |
■ |
お申し込み |
|
長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科
死因究明医育成センター
※下記アドレスへ御連絡ください。
|
|
|
手探りで始めた寺子屋も順調に3回目を迎えました.今回は,テーマを「年齢推定」に絞って,歯学部4年生2名,6年生1名の合計3名の皆さんと学習しました.前半は上顎口蓋縫合の加齢変化から,後半は歯牙の咬耗度から年齢を推定していきました.身元のわからないご遺体の場合,年齢推定も警察側への重要な情報提供のひとつになります.臨床系科目の講義が始まったばかりの4年生には少し難しかったかもしれませんが,皆さん活発に発言してくださり気がつくと予定終了時間が過ぎていました。
次回も定期的に開催しますので,皆さんのご参加をお待ちしております。 |
 |
平成28年5月19日
達 聖月
山下裕美 |
|
 |
|