 |
- 医学を学ぶことでこんなにも多くのことが分かり、幅広い医者という仕事があることに感動した。最高に興味深い内容だった。(嘉穂高等学校 高2 女子)
- とても興味をそそりました。死者を診る医者の話をきいて自分の知らないことがたくさんあり、自分も学んでみたいと思った。(門司学園高等学校 高2 女子)
- この仕事があること自体知らなかったけど、すごく興味がわいた。めったにきけない理系の仕事の話がきけてたのしかった。(筑紫中央高等学校 高2 女子)
- 例の動画があって、すごくわかりやすくて、興味をよりひかれた。医学のおもしろさや、自分で色々考えるのは、楽しくて、より関心が高まり、何回もうけたくなった。(小倉東高等学校高2 女子)
- ドラマを見ながら楽しく講義を聞くことができました。法医学には幅広い知識が必要だということがわかり、ますます興味がわいてきました。(諫早高等学校 高1 女子)
- 法医学の存在は知っていたけれど中身までは知らなかったので、今回お話をきけておもしろいなと思いました。(武雄高等学校 高1 女子)
- 人を最後に診る医者が法医者です。私は、法医学というものにすごく、興味をもちました。法医学を学び、真実を明かしたいです。(上智福岡高等学校 高1 女子)
- 死んだ人への医療は様々な事態を解決するための手立てであると同時に、多くの知識と経験が必要だと分かって法医学はすばらしかった。(熊本北高等学校 高2 男子)
- 法医学にとても興味を持ちました。死体を診ることでその人の死因や死んだときの状況が分かるので、すごいと思いました。(嘉穂高等学校 高2 女子)
- 生きている人をみる今までお医者さんのイメージになっていました。事件等の詳細をみつけていく上で重要な役割であることがよく分かりました。その道に進む人はすごいなと感じます。(福岡工業大学附属城東高等学校 高2 女子)
- 法医学ってすごく大変なものだけどやりがいのあるものなんだということが知ることができました。(上智福岡高等学校 高1 男子)
- 法医学を知るきっかけになりました。知識が多く必要で難しそうでした。この先、もっと必要になるので増えていけばいいと思います。(福岡工業大学附属城東高等学校 高2 女子)
- もともと興味のあった法医学のお話が聞けてよかったです。(九州国際大学付属高等学校 高1 女子)
- 法医学はどういうものなのかを知りたくて、講義を聞きました。法医学者になるためには何年もかかって大変なんだなと思いました。(慶進高等学校 高1 女子)
- この講義を受けて、法医学のことを深く知りました。ドラマで見るくらいで、よく知らなかったけれど、先生の話をきくと、とても魅力的に感じました。(門司学園高等学校 高2 女子)
- 法医学について、より詳しく知ることができました。以前はあまり知らなかった学問でしたが、興味がわいてきました!!(三養基高等学校 高1 女子)
- すごくおもしろかった。とても興味がわいた。(佐賀清和高等学校 高1 女子)
- 法医の道を、あきらめたくなくなりました。先生と同じ職場で働けるよう、頑張ります。(香住丘高等学校 高1 女子)
- 「法医学」が何かよく分かっていなかったけれど、イメージがつかめた。(慶進高等学校 高1 女子)
- 法医学の楽しさや、医学科がどういう所なのかがわかった。ムービーを使いながらでかわりやすく考えながら講座を受けれるのは良かったと思った。(熊本北高等学校 高2 男子)
- ビデオを使っていて、とても分かりやすかったです。法医学はこれからの未来にとても重要な学問だと思いました。(戸畑高等学校 高2 女子)
- まず「死んだ人を診る医者」(法医)がいるということを知りませんでした。また、いつ、どこで、どうやって死んだのかということを見ぬく最後の医者というのは、とても大切な仕事だと思いました。(小倉東高等学校 高2 女子)
- 法医学とは最初どのようなものか知りませんでした。でも、この講義で人の骨だけでいろいろな情報が知ることができるのは素晴らしいなあと思いました。(鹿本高等学校 高2 女子)
- 「医者」の中で、「死者」だけをみるというのがあるのは、はじめて知った。倒れたときの骨折やどっちが先に殴られたかなどを知れるのは驚いた。このような仕事もあるのかととても興味をもつことができた。(大津緑洋高等学校大津キャンパス 高1 女子)
- 死因について考えたのは初めてでした。またその死因を物理を使って知ることができるのに驚き、とても興味がわきました。(佐賀清和高等学校 高1 女子)
- 医者に、死者を診る医師もいることを初めて知りました。とても興味深い講義でした。(東稜高等学校 高2 女子)
- 法医学が何かも知らずに話を聞きました。人への最後の医療だと聞いてとても重要な仕事なのだと強く感じました。(中村学園女子高等学校 高2 女子)
- 死んだ人をみることも大切なことだと分かりました。(東稜高等学校 高2 男子)
- 今まで知らなかった、法医学について知るきっかけとなりました。自分が医学の道へ進む時の選択肢がふえてよかったです。(東筑高等学校 高1 男子)
- 死者を診る死者が専門的にいるということを初めて知った。また、法医学への道のりは長いことに驚いた。(東稜高等学校 高2 女子)
- 死んだ人の死因や時間を導きだす仕事の法医に興味がでました。将来、法医についても考えてみようと思いました。(三養基高等学校 高1 女子)
- 法医学の仕事があること自体よく知りませんでした。ドラマをつかった授業でたのしかったです。(戸畑高等学校 高2 女子)
- 法医学という新しい世界の面白さを知れました。将来の選択肢も広がって、とてもよい講義だったと思います。(嘉穂高等学校 高2 男子)
- 法医学のことを何も知らなかったけど、この講義のおかげで、内容を知ることができ、医学分野で一番興味のある分野になった。(筑紫中央高等学校 高2 女子)
- 元々法医学を学んで医者になるのがゆめでした。一時期あきられていたのですが、今回講義をうけてみてよかったです。(嘉穂高等学校 高2 男子)
- 私の父が移植の仕事をしている医師なので、医師とは、「命を救うもの」という考えがあったけれど、今回の講座で、法医学について知り、興味をもつことができました。(上智福岡高等学校 高1 女子)
- 医療系の仕事に就きたいと思っていたので、法医学の先生の講義を聞けて本当に為になった。もっともっと情報を集めたい。(筑紫中央高等学校 高2 女子)
- 内容は難しかったですが、法医学にますます興味がわきました。法医学も進路の1つとして考えていきたいと思いました。(久留米信愛女学院高等学校 高1 女子)
- テレビドラマを使って、法医学について少し知ることができて良かったです。(福岡工業大学附属城東高等学校 高1 女子)
- 私は、法医学にとても興味があったので、今回、講義を受けることが出来て、とても良かったです!どういう着目点から死者を見るのか、ということも分かりました!(久留米信愛女学院高等学校 高1 女子)
- 前々から興味のあった「監察医」について詳しく知ることができました。また、法医学を究めるにはたくさんの知識が必要であるということも分かりました。(九州産業大学付属九州産業高等学校 高1 女子)
- 医療の中でも法医学というおもしろい分野があったとは知りませんでした。クイズ形式で一緒に謎ときしながら見ることができたので法医学を楽しむことができました。(東稜高等学校高2 男子)
- 以前から法医学には興味を持っていて、この講義でさらに高めることができた。(福岡工業大学附属城東高等学校 高1 男子)
- 法学部志望で、もともと法医学に興味がありました。今回講義を聞いて、更におもしろくなりました。法医学教室などに入ってみたいと思いました。(武雄高等学校 高2 男子)
- 法医学への道について、たくさんのことを学ぶことができました。動画を交えて講義をきくことができたのでとても分かりやすかったです。(久留米信愛女学院高等学校 高1 女子)
- 「法医学が、人の尊厳を守る、最後の医療である」という言葉に感銘を受けました。ありがとうございました。(上智福岡高等学校 高1 男子)
- とてもおもしろかったです。講義をきいて、法医学に興味がわきました。ありがとうございました。(嘉穂高等学校 高2 女子)
- 法医学は以前から興味があり、今回講義を受けることができて良かったです。(聖和女子学院高等学校 高1 女子)
- 私は最初、法医学がどんなものか全然知りませんでしたが、先生の話を聞いて、とても興味がわきました。ありがとうございました。(東稜高等学校 高2 女子)
- テレビドラマで見かける仕事だけど、なり方がわかってすっきりしました。医学関係に進みたいと思っていた時期もあったので、物理をかんばって「法医学」を目指してみようかと考えました。(上智福岡高等学校 高1 女子)
- 法医学はとてもおもしろい医学だと思った。進路の1つとして考えたいと思う。(上智福岡高等学校 高1 女子)
|
|
 |
|