?

長崎大学医学部 解剖学第一教室

新着ニュース

 
2018年(平成30年)
2017年(平成29年)
    • ○ 8月24日:技能補佐員の佐藤聖子さんが着任しました。
    • ○ 6月28日:技能補佐員の内田晴喜さんが退職しました。
    2016年(平成28年)
    • ○ 11月14日:2016年度武田科学振興財団の研究助成金・奨励金贈呈式にて、村井先生が医学系研究奨励の贈呈を受けました。
    • ○ 11月10日:2016年度持田記念医学薬学振興財団の研究助成金贈呈式にて、村井先生が医学系研究助成の贈呈を受けました。
    • ○ 6月10日:大学院生の馬場先生の論文がScientific Reportsに掲載されました。
    • ○ 4月23日:長崎歴史文化博物館ホールにて「春の講演会・春の脳奏楽:歴史と文化のアナトミー」を主催しました。
    • ○ 4月9日:森教授が長崎県立美術館ホールにて講演:「アートからみる脳と老化/アンチエイジングを考える」を行いました。
    • ○ 3月31日:技能補佐員の高橋麻乃さんが退職しました。
    • ○ 3月11日:韓国のプサン国立大学との老化研究に関する合同セミナーに参加しました。
    2015年(平成27年)
    • ○ 11月12日: 2015年度武田科学振興財団研究助成金・奨励金贈呈式にて、松本先生が医学系研究奨励の贈呈をうけました。
    • ○ 11月2日:助教として村井清人先生が赴任しました。
    • ○ 11月2日:安田前助教の論文がPLoS ONEにアクセプトされました。
    • ○ 10月15日:AACLのまとめのひとつとして 森教授とソウル国立大学のInhee Mook-Jung教授の編集による「Aging Mechanisms: Longevity, Metabolism, and Brain Aging」(Springer)が出版されました。
    • ○ 10月8日:ソウル国立大学のInhee Mook-Jung教授のセミナー「Neuron-glia crosstalk under Pathological of Alzheimer’s disease」を薬学部にて開催しました。
    • ○ 9月25日:「筋萎縮性側索硬化症(ALS)新規治療法開発をめざした病態解明」班 平成27年度ワークショップおいて松本講師が「選択的オートファジーと神経変性疾患」のタイトルで講演をしました。
    • ○ 9月11日:第58回日本神経化学会大会(大宮ソニック)において森教授がシンポジウム1S7 Sound of Silence Neural restrictive silencer(NRST/REST)Revisited サウンド オブ サイレンス:神経選択的サイレンサーRevisitedを開催しました。
    • ○ 9月1日:「第6回国際放射線神経生物学会」を2016年2月12-13日に開催します。
    • ○ 8月31日:助教の安田邦彦先生が退職しました。
    • ○ 7月31日:技能補佐員の高橋真由美さんが退職しました。
    • ○ 5月31日:教室事務・秘書の武田真弓さんが退職しました。
    • ○ 5月13日:松本先生の前職での論文がHuman Molecular Geneticsに掲載されました。
    • ○ 5月26日:教室事務・秘書として、水口かすみさんがメンバーに加わりました。
    • ○ 3月31日:教室事務・秘書の冨成紀子さんが退職しました。
    • ○ 3月16日:第6回Nagasaki-Hallym Joint Meeting on Neurobiology and Brain Agingを長崎グラバー園旧スチイル記念学校で開催しました。
    • ○ 3月11日:AACL市民公開講座会を奈良国際奈良学セミナーハウス旧世尊院で開催しました。
    • ○ 3月10-13日:第8回AACLミーティングとして、Asian Aging Core for Longevity “2006-2015,10 years and Beyond”Japan-Korea Joint Seminars on Aging,Brain,and Neurodegenerationを大阪中ノ島センターで開催しました。
    • ○ 3月1日:教室事務・秘書として、武田真弓さんがメンバーに加わりました。
    • ○ 2月6日:The 5th Nagasaki-Pusan Joint Seminar on Aging Researchが長崎大学ポンペ会館で開催されました。
    2014年(平成26年)
    • ○ 9月21-23日:第7回AACLミーティングとして、AACL-Jeju symposium2014 Korea-Japan joint Conference on Genes, Metabolism,and Neurodegenarationを韓国済州島で開催されました。
    • ○ 9月1日:講師として、松本弦先生がメンバーに加わりました。
    • ○ 8月31日:教室事務・秘書の石丸可奈子さんが退職しました。
    • ○ 8月1日:教室事務・秘書として、冨成紀子さんがメンバーに加わりました。
    • ○ 5月1日:技能補佐員として、高橋真由美さんがメンバーに加わりました。
    • ○ 3月31日:准教授の大山恭司先生、技能補佐員の岡本愛子さん、田口祥身さんが退職しました。
    • ○ 3月8日:ハーリム大(韓国)との第5回Nagasaki-Hallymジョイントミーティングを長崎/グラバー園にて実施しました。
    • ○ 3月7日:那波宏之先生(新潟大・脳研究所・教授)の大学院セミナーを実施しました。
    • ○ 2月21日:プサン大(韓国)との第4回Busan-Nagasakiジョイントシンポジウムが釜山(韓国)にて開催されました。