| 
                
                  |  |  
                  |  | 
                      
                        |  |  | (および免疫・リウマチ性疾患・小児膠原病) |  
                        |  | 
                            
                              | 
                                  
                                    | 1. | はじめに |  
                                    |  | 
                                        
                                          | 小児アレルギー疾患 小児リウマチ性疾患の診療を行っています。 |  |  
 
                                  
                                    | 2. | 主な疾患 |  
                                    |  | 
                                        
                                          | ・気管支喘息、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎などの小児アレルギー疾患血液検査や皮膚テストなどでの検査、食物アレルギーでは症例に応じ食物負荷試験を用いた診療(患者さんの状況に応じて外来もしくは入院で行います)を行っております。
また,食物アレルギー児(卵など)の予防接種も行っております. 
 ・小児リウマチ性疾患・小児膠原病 (生物学的製剤を用いた治療を含む)
 
 ・循環器グループの医師と連携して川崎病の急性期治療を行っております。(ガンマグロブリン大量療法が効かない重症例を含む)
 
 |  |  
 
                                  
                                    | 3. | 外来日 |  
                                    |  | 
                                        
                                          | 定期予約診療は原則として木曜午後(予約)に行っております。 外来初診は主に水・木午前の枠で診察させていただいております。
 アレルギー・リウマチ性疾患は,過去の病歴や治療内容が非常に重要であるため,原則としてかかりつけ医からの紹介受診をお願いします。
 |  |  
 
                                  
                                    | 4. | ご紹介いただく医療機関の先生方へ |  
                                    |  | 
                                        
                                          | 特に膠原病や自己炎症性疾患が疑われる患者さんの外来へのご紹介に関しましては、予め直接診療班医師(橋本,佐々木,山根, 柳)にご連絡いただくか,紹介状をいただき地域連携室をご利用いただけますと、スムーズに対応させていただけると思います。 事前情報によっては外来日以外でも早めに診察させていただくなど調整をさせていただいております.
 症状に急を要する場合や緊急入院を要する症例は当直医を含め対応させていただきますので,直接ご連絡ください。
 |  |  
 
                                  
                                    | 5. | スタッフ紹介 |  
                                    |  | 
                                        
                                          | 
                                              
                                                | 長崎大学病院 小児科 助教    橋本 邦生
 (小児アレルギー性疾患
 (日本アレルギー学会指導医(小児科))・
 小児リウマチ性疾患(日本リウマチ学会・リウマチ専門医)・
 川崎病)
 
 助手    佐々木 理代
 (小児アレルギー性疾患・小児リウマチ性疾患)・
 (日本アレルギー学会専門医(小児科))
 
 助手    湯田 愛
 (小児アレルギー性疾患・小児リウマチ性疾患)・
 (日本リウマチ学会・リウマチ専門医)
 (日本アレルギー学会専門医(小児科))
 
 医員    山根 友里子
 (小児アレルギー性疾患・小児リウマチ性疾患)
 
 
 医員    蛛@貴文
 (小児アレルギー性疾患・小児リウマチ性疾患)
 
 
 長崎みなとメディカルセンター
 坂本 綾子
 (小児アレルギー性疾患)・
 (日本アレルギー学会専門医(小児科))
 
 
 済生会長崎病院
 石井 佑佳子 (小児アレルギー性疾患・小児リウマチ性疾患)
 
 
 佐世保市総合医療センター
 木住野 美緒(小児アレルギー性疾患・小児リウマチ性疾患)
 
 
 
 
 |  |  |  |  |  
 |  |  |