• 2024年11月28日
    患者さんへ「乳腺・内分泌外科の診療内容」ページを更新しました。
  • 2024年11月8日
    患者さんへ「胃・食道外科の診療内容」ページを更新しました。
  • 2024年10月5日
    患者さんへ「大腸・肛門外科の診療内容」ページを更新しました。
  • 2024年9月3日
    患者さんへ「呼吸器外科の診療内容」ページを更新しました。
  • 2024年5月15日
    患者さんへ「外来担当医のご案内」、 学生・研修医の皆さんへ「関連病院」、 腫瘍外科(第一外科)紹介「第一外科の歴史」、「スタッフ紹介」、「名誉教授」、「業績:2022年」ページを更新しました。
  • 2024年4月15日
    腫瘍外科(第一外科)紹介「ご挨拶」、「教授紹介」ページを更新しました。
  • 2024年4月7日
    脳死肺移植を実施しました(合計26例目 脳死20例(15例片肺、5例両肺)生体肺葉6例)
  • 2024年3月1日
    第9代目教授に松本桂太郎先生が就任いたしました。
  • 2023年10月15日
    脳死肺移植を実施しました(合計25例目 脳死19例(15例片肺、4例両肺)生体肺葉6例)
  • 2023年8月30日
    患者さんへ「外来担当医のご案内」ページを更新しました。
  • 2023年8月15日
    学生・研修医の皆さんへ「関連病院」、 腫瘍外科(第一外科)紹介「スタッフ紹介」ページを更新しました。
  • 2023年5月16日
    患者さんへ「外来担当医のご案内」、 学生・研修医の皆さんへ「学生の皆さんへ」、「関連病院」、 腫瘍外科(第一外科)紹介「スタッフ紹介」、「業績:2021年」ページを更新しました。
  • 2023年2月23日
    生体肺移植を実施しました(合計24例目 脳死18例(14例片肺、4例両肺)生体肺葉6例)
  • 2023年2月3日
    腫瘍外科(第一外科)紹介「スタッフ紹介」ページを更新しました。
  • 2023年1月6日
    脳死肺移植を実施しました(合計23例目 脳死18例(14例片肺、4例両肺)生体肺葉5例)
  • 2023年1月4日
    腫瘍外科(第一外科)紹介「スタッフ紹介」ページを更新しました。
  • 2022年12月1日
    腫瘍外科(第一外科)紹介「スタッフ紹介」ページを更新しました。
  • 2022年11月19日
    脳死肺移植を実施しました(合計22例目 脳死17例(13例片肺、4例両肺)生体肺葉5例)
  • 2022年9月1日
    腫瘍外科(第一外科)紹介「スタッフ紹介」ページを更新しました。
  • 2022年7月7日
    腫瘍外科(第一外科)紹介「スタッフ紹介」ページを更新しました。
  • 2022年4月12日
    患者さんへ「外来担当医のご案内」、 学生・研修医の皆さんへ「関連病院」、 腫瘍外科(第一外科)紹介「業績:2019年・2020年」ページを更新しました。
  • 2022年4月11日
    腫瘍外科(第一外科)紹介「スタッフ紹介」ページを更新しました。
  • 2022年2月27日
    脳死肺移植を実施しました(合計21例目 脳死16例(12例片肺、4例両肺)生体肺葉5例)
  • 2022年1月9日
    脳死肺移植を実施しました(合計20例目 脳死15例(11例片肺、4例両肺)生体肺葉5例)
  • 2021年12月1日
    腫瘍外科(第一外科)紹介「スタッフ紹介」ページを更新しました。
  • 2021年11月2日
    腫瘍外科(第一外科)紹介「スタッフ紹介」、 学生・研修医の皆さんへ「後期臨床研修」ページを更新しました。
  • 2021年10月15日
    長崎大学病院腫瘍外科インスタグラム を始めました。
  • 2021年10月12日
    ☆学会開催予定のお知らせ☆
    http://www.congre.co.jp/jatsk55/
    2022年7月28日(木)~29日(金)に「第55回日本胸部外科学会九州地方会」を、当科永安武教授を会長として、長崎出島メッセにて開催させて頂きます。
    先日ホームページがオープンとなりましたのでご参照ください。現地開催で準備させて頂いております。
    演題募集が始まればまたご案内させて頂きます、多くの方のご参加をお待ちしております。
  • 2021年9月30日
    生体肺移植を実施しました(合計19例目 脳死14例(10例片肺、4例両肺)生体肺葉5例)
  • 2021年9月15日
    患者さんへ「外来担当医のご案内」ページを更新しました。
  • 2021年6月18日
    「肺移植」ページを更新しました。
  • 2021年6月16日
    学生・研修医の皆さんへ「学生の皆さんへ」、 「VOICE 学生・研修医の声」ページを更新しました。
  • 2021年6月8日
    5月20日-21日 第38回日本呼吸器外科学会学術集会を主催しました。
    6月4日-6月30日 オンデマンド配信を実施します。
    https://site2.convention.co.jp/jacs38/
  • 2021年6月4日
    腫瘍外科(第一外科)紹介「スタッフ紹介」、 学生・研修医の皆さんへ「関連病院」ページを更新しました。
  • 2021年4月25日
    脳死肺移植を実施しました(合計18例目 脳死14例(10例片肺、4例両肺)生体肺葉4例)
  • 2021年4月8日
    腫瘍外科(第一外科)紹介「スタッフ紹介」ページを更新しました。
  • 2021年4月1日
    今年度は8名の入局者を迎え、そのうち6名が長崎大学病院 腫瘍外科での勤務を始めました。
    2017年は4名、2018年は3名、2019年は5名、2020年は4名の入局者を迎えており、徐々に増えてきています。
    長崎の外科医療の将来は安泰ですね! (医局長 大坪)
  • 2020年12月1日
    腫瘍外科(第一外科)紹介「スタッフ紹介」ページを更新しました。
  • 2020年11月4日
    腫瘍外科(第一外科)紹介「スタッフ紹介」ページを更新しました。
  • 2020年7月3日
    腫瘍外科(第一外科)紹介「スタッフ紹介」ページを更新しました。
  • 2020年5月27日
    7/11日開催予定のwetlaboは新型コロナウイルス感染症の拡大の状況を鑑み、残念ながら中止することを決定致しました。
    楽しみにしてくださっていた研修医の先生、学生の皆様申し訳ありません。
  • 2020年4月23日
    腫瘍外科(第一外科)紹介「スタッフ紹介」、「業績:2017年・2018年」、「抄読会」、 患者さんへ「外来担当医のご案内」、 学生・研修医の皆さんへ「学生の皆さんへ:先輩医師からのメッセージ」、「関連病院」ページを更新しました。
  • 2020年1月22日
    学生・研修医の皆さんへ「6年次高次臨床実習(クリクラ):クリクラ週間予定表 2020年1月~3月」ページを更新しました。
  • 2019年10月6日
    脳死肺移植を実施しました(合計17例目 脳死13例(10例片肺、3例両肺)生体肺葉4例)
  • 2019年10月3日
    脳死肺移植を実施しました(合計16例目 脳死12例(9例片肺、3例両肺)生体肺葉4例)
  • 2019年9月27日
    脳死肺移植を実施しました(合計15例目 脳死11例(8例片肺、3例両肺)生体肺葉4例)
  • 2019年8月1日
    7月26日に令和元年度 腫瘍外科医局説明会を宝来軒で行いました。
    県内外より研修医24名、医局員・関連病院の先生方25名の参加となりました。
  • 2019年7月19日
    腫瘍外科(第一外科)紹介「教授紹介」、「スタッフ紹介」ページを更新しました。
  • 2019年7月9日
    生体肺移植を実施しました(合計14例目 脳死10例(7例片肺、3例両肺)生体肺葉4例)
  • 2019年4月18日
    学生・研修医の皆さんへ「5年次臨床実習(ポリクリ)」、「6年次高次臨床実習(クリクラ)」ページを更新しました。
  • 2019年4月16日
    腫瘍外科(第一外科)紹介「スタッフ紹介」、 患者さんへ「外来担当医のご案内」、 学生・研修医の皆さんへ「関連病院」、 医療関係の方へ「患者さんをご紹介頂く先生方へ」ページを更新しました。
  • 2019年4月13日
    脳死肺移植を実施しました(合計13例目 脳死10例(7例片肺、3例両肺)生体肺葉3例)
  • 2019年3月6日
    ダビンチを用いた肺癌手術(ロボット支援肺悪性腫瘍手術)のご案内NewWindow
  • 2019年2月6日
    ダビンチを用いた直腸手術(ロボット支援下直腸切除・切断術)のご案内NewWindow
  • 2019年2月6日
    腫瘍外科(第一外科)紹介「スタッフ紹介」、「抄読会」、学生・研修医の皆さんへ「5年次臨床実習(ポリクリ)」、「6年次高次臨床実習(クリクラ)」ページを更新しました。
  • 2018年12月6日
    12月5日 全自動洗浄機「メディカル・ナノ・ウォッシャー」が毎日新聞に掲載されました。NewWindow
  • 2018年11月28日
    「遺伝性乳癌卵巣がん症候群」ページを更新しました。
    (「リムパーザ」のコンパニオン診断である『BRCA1/2遺伝子検査』に関する文章 〜長崎ver.〜)
  • 2018年11月14日
    第29回ADVANCED WET LABO 「第29回ADVANCED WET LABO」
     開催のお知らせ
    PDF
     ・日時:2019年1月12日(土) 14時〜
     ・場所:大学病院2階 第4講義室
     ・対象:4年生~ 初期研修医
     ・問い合わせ先:wetlabo1geka@gmail.com
  • 2018年11月14日
    腫瘍外科(第一外科)紹介「スタッフ紹介」ページを更新しました。
  • 2018年10月5日
    学生・研修医の皆さんへ「留学について:留学体験記(海外)」ページを更新しました。
  • 2018年9月20日
    「ハイブリッド医療人養成コース」サイトが更新されました。NewWindow
    長崎大学では医工連携をすすめるハイブリッド医療人養成コースを2015年に創設し、医学・工学の学生さんに様々な研究や実験、開発を行ってもらっています。腫瘍外科はその中核として未来の医療を創造する仕事も行っています。
  • 2018年8月23日
    腫瘍外科(第一外科)紹介「スタッフ紹介」、学生・研修医の皆さんへ「留学について:留学体験記(海外)」ページを更新しました。
  • 2018年6月7日
    学生・研修医の皆さんへ「6年次高次臨床実習(クリクラ)」、「関連病院」、「肺移植」、「業績(2015・2016年業績」ページを更新しました。
  • 2018年5月29日
    第28回ADVANCED WET LABO 「腫瘍外科 医局説明会」開催のお知らせPDF
     ・日時: 2018年6月29日(金)18:30〜
     ・場所: 長崎大学病院本館11F 腫瘍外科医局
     ・対象: 研修医
  • 2018年5月17日
    第28回ADVANCED WET LABO 「外科専門医育成ハブセンター 説明会&懇親会」
     開催のお知らせ
    PDF
     ・日時: 2018年5月30日(水)18時から
     ・場所: 長崎大学病院本館11F 心臓血管外科医局
     ・対象: 初期研修医 (1 年次、2年次)、後期研修医他希望者、後期研修医他希望者、後期研修医他希望者
  • 2018年5月9日
    第28回ADVANCED WET LABO 「第28回ADVANCED WET LABO」
     開催のお知らせ
    PDF
     ・日時:2018年7月14日(土)
     ・場所:大学病院2階 第4講義室
     ・対象:4年生~ 初期研修医
  • 2018年5月9日
    患者さんへ「外来担当医のご案内」ページを更新しました。
  • 2018年4月4日
    腫瘍外科(第一外科)紹介「スタッフ紹介」、学生・研修医の皆さんへ「5年次臨床実習(ポリクリ)」、「6年次高次臨床実習(クリクラ)」ページを更新しました。
  • 2018年2月16日
    腫瘍外科医局説明会(2017年8月4日(金)19時から) 「腫瘍外科 外科専門医制度&医局説明会」のお知らせPDF
     ・日時:2018年3月2日(金)18時から
     ・場所:長崎大学病院本館11F 腫瘍外科医局
     ・対象:研修医
  • 2017年10月19日
    EACTS (European Association for Cardio-Thoracic Surgery) Annual Meetingに松本講師及び谷口医師が参加し、Daily Newsに掲載されました。
  • 2017年9月29日
    腫瘍外科(第一外科)紹介「スタッフ紹介:呼吸器グループ」、学生・研修医の皆さんへ「VOICE学生・研修医の声」ページを更新しました。
  • 2017年7月27日
    腫瘍外科医局説明会(2017年8月4日(金)19時から) 「腫瘍外科 医局説明会」のお知らせPDF
     ・日時:2017年8月4日(金)18時から
     ・場所:長崎大学病院本館11F 腫瘍外科医局
     ・対象:研修医(医学生でも参加可です。)
  • 2017年6月7日
    2017年6月9日(土)~10日(日)、「第40回日本呼吸器内視鏡学会総会」が当科主催で開催されます。
    URL: http://www.congre.co.jp/jsre40/NewWindow
  • 2017年4月19日
    2017年6月9日(土)~10日(日)、「第40回日本呼吸器内視鏡学会学術集会」が当科主催で開催されます。
    URL: http://www.jsre.org/gakujutu/NewWindow
  • 2017年4月19日
    腫瘍外科(第一外科)紹介「スタッフ紹介」、医療関係の方へ「診療内容(診療グループ):下部消化管外科」ページを更新しました。
  • 2016年3月21日
    3月14日に開催した「ハイブリッド医療人養成コースシンポジウム 第1回 長崎大学-ライデン大学合同シンポジウム 学術交流の新たな展開をさぐる」の様子を掲載しました。PDF
  • 2016年12月28日
    福田外科の清水先生が内視鏡外科学会の評議員会で、特別会員の表彰受けました。
  • 2016年12月9日
    第25回ADVANCED WET LABO 「第25回ADVANCED WET LABO」
     開催のお知らせ
    PDF
     ・日時:2017年1月14日(土)
     ・場所:大学病院2階 第4講義室
     ・対象:4年生~ 初期研修医
  • 2016年11月29日
    第68回日本気管食道科学会総会(2016年11月17・18日開催)にて、当科の町野隆介先生がポスター賞を受賞しました。
  • 2016年10月12日
    EACTS学会に松本講師が出席し、Daily Newsに記事が掲載されました。PDF
  • 2016年9月2日
    脳死肺移植を実施しました(合計12例目 脳死9例(6例片肺、3例両肺)生体肺葉3例)
  • 2016年8月1日
    脳死肺移植を実施しました(合計11例目 脳死8例(6例片肺、2例両肺)生体肺葉3例)
  • 2016年7月12日
    腫瘍外科医局説明会(2016年7月29日(金)19時から) 「腫瘍外科 医局説明会」のお知らせPDF
     ・日時:2016年7月29日(金)19時から
     ・場所:ビバーチェNewWindow(長崎市浜口町9-9)
     ・対象:研修医(医学生でも参加可です。)
  • 2016年7月7日
    脳死肺移植を実施しました(合計10例目 脳死7例(5例片肺、2例両肺)生体肺葉3例)
  • 2016年5月23日
    腫瘍外科(第一外科)紹介「スタッフ紹介」ページを更新しました。
  • 2016年4月22日
    患者さんへ「外来を受診される方へ」、学生・研修医の皆さんへ「6年次高次臨床実習(クリクラ)」、腫瘍外科(第一外科)紹介「スタッフ紹介」ページを更新しました。
  • 2016年3月28日
    長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻腫瘍外科学分野(長崎大学病院腫瘍外科 (第一外科) ) ウェブサイトを全面リニューアル公開しました。
  • 2015年10月12日
    脳死肺移植を実施しました(合計9例目 脳死6例(4例片肺、2例両肺)生体肺葉3例)
  • 2015年4月15日
    2015年4月24日金曜日、ホテルニュー長崎にて19時から「第5回長崎呼吸器疾患と移植再生フォーラム」が開催されます。
  • 2015年3月8日
    脳死肺移植を実施しました(合計8例目 脳死5例、生体3例)
  • 2015年2月14日
    第22回呼吸器気管支鏡専門医大会をハウステンボスで開催しました。
  • 2014年3月11日
    脳死肺移植を実施しました(合計7例目 脳死4例、生体3例)
  • 2013年12月10日
    脳死肺移植を実施しました(合計6例目 脳死3例、生体3例)
  • 2013年10月
    日本内分泌病理学会で大坪竜太先生が最優秀賞を受賞しました。
  • 2013年10月9,10,11日
    JDDWにて七島篤志準教授、竹下浩明講師、阿保貴章助教、荒井淳一助教、村上豪志医員、和田英雄医員が演題発表しました。
  • 2013年10月5,6日
    医局旅行(城島高原パーク)へ行ってきました。
  • 2013年6月
    当科の高木克典助教が民間医局【MediGate】卒後10年目特集に掲載されました!